流量計の不具合対策~Measures for flowmeter malfunction~

配管工のももが流量計の不具合対策について説明します♪

Japanese(日本語)

流量計の不具合に関するブログ

こんにちは!配管工のももです♪ このブログでは、日頃の業務で多く取り上げられる「流量計の不具合」について解説していきます。 皆さんは配管施工の際にメーカーの取説通りに取り付けているにも関わらず、流量計が動かなくなったなんてことを経験したことは…

流量計の選定方法

<工場配管用の流量計はアナログ式が良い?> さて、この記事では、「不具合時の対応のしやすさ」に焦点を当て、流量計の選定方法について、紹介したいと思います。 結論から言いますと、私の経験上一般の工場配管用の流量計はアナログ式が良いです。(食品…

流量計の不具合類型

今回は流量計の不具合(といわれる症状)についてお話します♪ その前にまず皆さんに知っていて欲しいことは、「本当は流量計は悪くないのにあたかもそれが悪いと言われるケースが大半である」ということです。 以下の表は特に良く起きる不具合時の症状と主な…

流量計のゴミ詰まりにはメリットも?

前回の記事で、流量計のゴミ詰まりにより、指示値が下がったり、止まってしまったりするため、定期的に分解洗浄をする必要があることをお伝えしました。 ここでよく話題になるのは「そんな面倒くさいことするんだったら、そもそもゴミ詰まりのないデジタル流…

メーカー責任での不具合

さて、これまで「流量計の不具合」と呼ばれるものが、ほとんどの場合「ユーザー責任」で生じることを述べてきました。 しかし、「流量計そのものが本当の意味で不具合」の場合も時としてあります。 今回は、配管工として、メーカー責任での不具合について記…